スタッフブログ
お気に入り!『ポテぱっちん!』
こんにちは。
ポテ男こと藤岡です。
あっ
暑い!
いや!?
寒い?!
朝夕は寒いですね・・・
さんぽ部部員より
『現在寒いです!ロンT着用!』
報告が来ました・・・。
昼間は暑いですね・・・。
体調管理気をつけてください!
本日の1枚
秋晴れで気持ちの良い空でした!
さんぽ部活動中
今週のポテ男の部屋は『ポテぱっちん!』
これです。
『木のクリップ』
可愛い!
このように使っています。
メモをはさんでいます。
ポテ男の落書きも大切に保管してます。
そ
し
て
パスタがこぼれないように・・・
メインは
分かりますか?
これです。
イヤリングとして使用しています。
ぜひ、見に来てください。
ありがとうございました。
日刊牧原
こんばんは、フロントの牧原です。
今日の山物語は、少し前になりますが、8月の休館日中に行ってきました。
恵那山に行った次の日に行っています。
木曽駒ケ岳と宝剣岳のレポートをさせて頂きます。(駒ケ岳と宝剣岳は、同じ山沿いにあり、1時間もあれば行ったり来たりできます。)
木曽駒ケ岳の標高が、2956メートル・宝剣岳が、2931メートルとなっています。
只、駒ケ岳ロープーウェイを使った為、菅の台バスセンター(850メートル)バスを使いました⇒しらび平駅(1662メートル)ロープーウェイを使いました
⇒千畳敷駅(2612メートル)なので、実際の足で登ったのは、350メートルだけです。
実際に歩いてのは、4時間ぐらいです。
お盆中に行きましたので、ロープーウェイにはすごい人がいました。
木曽駒ケ岳は、長野県の長野県上松町・木曽町・宮田村の境界にあります。
あま市から、160キロぐらいあります。
では、早速ですが、始めさせて頂きます。
デジカメを、車に忘れてしまいましたので、ケータイで撮りましたので、画質があまりよくありません。
すみません。
ロープーウェイの駅です。
1時間ぐらい待ちました。
ロープウェイに乗車しました。
出発ーーーッ!!!
到着っ!!
千畳敷から、登ります。
登ります!!!
とても登りやすい道のりです。
上から下を撮りました。
乗越浄土(標高2860メートル)250メートル登りました。
まず、後ろに見える宝剣岳を目指します。
宝剣山荘と後ろに見えるのが、駒ケ岳の中岳です。(恐らく)
宝剣岳に登ります。
怖い怖い岩山を登っていきます。
とても怖いです。
今岩に登ろうとしている方は、岩山に登っていました。
牧原は、辞退させて頂きました。
駒ケ岳に向けて出発!!!
奥に見えます。
目標の木曽駒ケ岳です。
以上よろしくお願い致します。
また来週です。
こんにちは、加藤です。‥‥阪神タイガース、広島カープガンバレって?
川上投手と福留選手が好きになり、中日ドラゴンズファンになりました。
両選手がいなくても何故かドラゴンズを応援してました。
今年は川上投手先発の試合を3つ観戦できて、幸運でした。
来年は、福留選手の在籍する、タイガースも応援しようとしたら、
ヤンキースからソリアーノ外野手を採るとか:‥そりやぁねーの?
タイガースファンの大スターケン・ワタナベ氏に映画の出演を依頼
する時、依頼する映画会社は、阪神の勝ち負けを調べて勝って
いたときに出演依頼をすると、o.kがでやすいらしい。
阪神だけに‥‥その情報は、半信半疑?
島田の美女?図鑑
こんばんは
少しずつ寒くなってきましたね。
最近は朝晩が冷えてきたので風邪を引かないように気をつけたいと思います。
さて先週の美女ですが誰か分かりましたか?
正解は・・・・・
佐藤コーチでした。
話は変わりますが明日は男子ダブルスの試合があります!
時間がある方はぜひ参加してください。
試合に出ると自分の苦手なところがわかったり、上手な方の点の取り方などいろいろ勉強になりますので、
試合が苦手という方も一度チャレンジしてみて下さいね。
半沢の後はキムタク!!
皆様こんにちは!!半沢直樹の最終回を5回も見た畠山です!!
視聴率は伝説の42.2%でミタ超えに成功^^みたか~!!って感じ??
やばい・・・ギャグセンスがKコーチと同じレベル・・・
スタッフルームでは,オイ!!疎開資料はどこに隠した!!??など下らない会話もチラホラ・・・
半沢の後はGOODLUCK以来、約10年ぶりの共演!!キムタク、柴崎コウの2トップがTBSに登場!!
その名も『安堂ロイド~A.I.KnowsLOVE?~』お見逃しなく!!
熊野古道行ってきました!
こんばんは。
ハイキング部の川北です。
今週火曜日は熊野古道に行ってきました!
世界遺産は素晴らしい!!! の一言です。
ちなみに今回はデジカメをちゃんと持っていきましたよ!
たくさん撮りました。
が、今日会社に持ってくるのを忘れたので
またの機会にアップします。
是非皆さんも世界遺産巡り行ってみてください。
次回の世界遺産は屋久島の屋久杉???
(いつかは行ってみたい)
それでは良い週末を。
1つ忘れていました。
29日(日)は男子ダブルスの大会!
tennis.jp & MUSASHI CUP です。
まだ定員に空きがあります。
皆様のご参加お待ちしています。
YONEX新製品!
こんばんわ!佐藤です。
来ましたYONEX新製品情報!E-ZONE AI!
カラーリングもかっこいいです!
なんでも、YONEX史上最高の振り抜きの良さらしいです!
ラインナップは、ハードヒッター用の98・オールラウンドの100・軽量モデルのライト
の3シリーズです。ちょっとこれ期待できそうですね!
早ければ、来週にも試打ラケットが来ると思いますので是非皆さん
試打してくださいね!
詳しい情報はこちらです。https://www.yonex.co.jp/drivenforspeed/index.html
ずるずると・・・
こんにちは!
竹村です。
朝晩は寒く、日中は暑い・・・
この温度差に体がついていきませんヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
体調を崩し気味なので、皆様も気をつけてください。
先週から館内では、
アディダスとエレッセのウェアを受講生特別価格にて販売中です。
女性用のウェアはカラフルな物が多く、館内が鮮やかになっていいですね☆
近日中に、メーカー「D」のウェアを販売するとかしないとか・・・
ご期待下さい!
また来週です♪
スポーツの秋がやってきましたね
みなさまこんにちは、コーチの山本です。
小学校の運動会が先週におわり次は幼稚園の運動会が来月に待っています。
幼稚園の父兄リレーに毎年出場させてもらってますが、
醍醐味はお父さん達の必死の形相でゴールを目指す!!
気持ちはあってもなかなかつらいですよね!
今年も転倒せずに完走できるようにがんばります
みなさまもスポーツの秋です。
身体が動かすのは最適な季節ですよ
めざせ東京オリンピック^^
今週の阪神タイガース!!
こんにちは!!阪神大好コーチの神谷です!!
先週ついに・・・・。巨人が優勝してしまいました。
阪神は9月に大失速・・・・。巨人の優勝を手伝った感じだ・・・・・。
しかし、昨日の勝利で阪神も3年ぶりにクライマックスシリーズに出場することが決まった!!!
和田監督は『もう1度、東京ドームでジャイアンツと戦いたい』と言っていた。
そのためにも、今絶好調の広島カープを倒さないといけないだろう・・・・。
正直・・・・。今の阪神では厳しい・・・・。ペナントも残り数試合!!
クライマックスシリーズに向けて調子を調子を取り戻せるかがポイントになりそうです・・・・。